大阪府堺市重度障がい者等住宅改修補助金について説明していきます。
大阪府堺市重度障がい者等住宅リフォーム補助金と対象者
大阪府堺市の障がい者住宅改修対象者は
65歳未満(40歳から64歳までの特定疾病による介護保険対象者を除く)であって、次のいずれかの身体障害者手帳を保持する者とされています
- 1、2級
- 下肢機能障害3級
- 体幹機能障害3級
- 脳原性移動障害3級
- 重度知的障害者(児)
こちらの対象者は最大50万円の補助金が給付されます。
65歳以上の要支援者であって、次のいずれかの身体障害者手帳を保持する者
- 1、2級
- 下肢機能障害3級
- 体幹機能障害3級
- 脳原性移動障害3級
こちらの対象者はエレベーターの設置、階段昇降機の設置において、最大30万円の補助金が給付されます。
申請方法
申請は基本的にケアマネージャーが行います。ケアマネージャーがいない場合は工務店やリフォーム会社が代理で行います。
問い合わせ先
「外に車いすでも登れるスロープを作りたい!」などと思った場合、まずはあなたを担当しているケアマネージャーにご相談ください。ケアマネージャーがついていない場合はリフォーム会社などにお問い合わせください。
気軽に相談できるケアマネージャーやリフォーム会社がいない場合は、担当窓口までお問い合わせください。
堺市のリフォーム会社探しはこちら
ホームページで検索をし、一つ一つ確認するのは面倒ですし、その業者が補助金に対応しているのか分かりにくいですよね。業者探しはホームプロでピッタリな業者を探すか、リフォーム比較プロで見積もり比較することが主流となっています。
登録・年会費等は無料、登録後にあなたの要望等を記入する欄があります。「会社・担当者に望むこと」などの欄に「障がい者向けリフォームの補助金が使える業者を探している」とご記入ください。補助金に詳しい会社や申請ができる会社がすぐに見つかります☆